GMOコインから口座開設コードが記載された書類が届きました!

書類に記載された口座開設コードをGMOコインのマイページの入力欄に打ち込むと、SMSの2段階認証が必要になります。
2段階認証を通過すると口座開設が完了され、仮想通貨が購入できるようになります!
と思っていました。
試しに安いリップルを購入しようとすると…



まずは、GMOコインに入金しないと仮想通貨を購入できないわけですね。
入金方法は2種類あり、即時入金と振込入金です。

即時入金はその名の通り即時反映されるそうですが、他の取引所へ仮想通貨の移動が1週間くらいできないそうです。(副業関連の知り合いから聞きました)
それに対して、振込入金はすぐに仮想通貨の移動ができるみたいです。

なるほど、GMOコインの中に自分の楽天銀行の口座があるわけですね。
ここに現金を振り込み、ここから仮想通貨代が払われるわけですね。
なんとなくわかりました!
とりあえず副業口座のみずほ銀行からこのGMOコインの楽天銀行へ2万円送金しました。
反映は9/3(月)です。
明日になればいよいよ仮想通貨が購入できるわけです!
わくわく
しかし、みずほ銀行がイマイチ…。
何をするにも手数料が高すぎます!
楽天銀行に変えようかな…。

クッキー
手数料があまりかからず、安いところがあればおしえてください!!