杉山登の登竜門に関して3回目の動画が公開されました。
今回はなんと登竜門で稼いでいる人が登場!
しかも通帳を見せてくれましたが、モザイクだらけで全く役に立たない動画。


こんなの何の証拠にもなりません。
なぜ振込元を表示しないのか…。
そして、なんと新たなワード「登竜門NEXT」が登場!




クッキー
「支援する」ボタン押すだけなのに何の覚悟がいるの!?
覚悟なんていらないでしょw
つまり、この動画で言いたい覚悟とは高額商材や登竜門NEXTの参加料を払う覚悟のことなのか…?
しかし、もしそうだとしたら絶対に払ってはダメです。
これから1タップで5〜10万円お金を稼ぐのに、登竜門NEXTのためになぜ払う必要があるのか?
そもそもこの支援案件は、全て杉山登の資産から捻出されています。

このお金の流れを見る限り、杉山の資産で全て運用されており、こちらがお金を払う余地は全くありません。
もしこれで参加費を取るならそれは「参加費を払わせないといけない理由がある」からと考えられます。
つまりそれは杉山登自身の資産が無いことを示しています。
資産が無いのであれば、支援案件も運用不可です。
(参加料による自転車操業か?)
結果、動画の内容は嘘だったことになりますね。
まぁこれは僕の予想なので実際に最後の動画を見て判断してください。
楽しみですねw